![2020 02/29 帯状疱疹後神経痛[2ヶ月]](https://info.tokyo-taiyodo.jp/wp-content/uploads/2020/07/e6580e44ab86ba6829cf6e41aab13566_m-300x225-1.jpg)
昭和13年生 女性
おはようございます。
今日の患者さんは「帯状疱疹後神経痛」の方になります。
2~3か月前に「帯状疱疹」を発症、病院のお薬で治療を行っていたとのこと。
しばらくして湿疹は治まったが痛みが全く改善されないとのことで、太陽堂にご相談に来られました。
症状としては「右の胸から背中」にかけて痛みあるとのこと。
1日を通して「ピリピリして痛痒い感覚」があるとのことでした。
漢方薬の種類としては、
①血流を整えて痛みや熱を鎮める煎じ薬
出させて頂きました。
漢方服用開始から1ヶ月、痛みが少し治まってきたとのこと。
漢方服用開始から2ヶ月、痛みが10→6~7になって先月よりもひいてきたとのこと。
ピリピリした感覚がない日も増えてきたとのことでした。
徐々に痛みの改善が見られて安心しました。
引き続きこの調子で痛みが治まっていくとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。