![2025 04/26 パーキンソン病[1年1ヶ月]](https://info.tokyo-taiyodo.jp/wp-content/uploads/2014/10/P7293948-1024x767.jpg)
昭和43年生 女性
こんにちは。
今日の患者さんは「パーキンソン病」の方になります。
2年前から体に違和感を覚え、病院で検査した所「パーキンソン病」と診断。
病院薬を服用して様子を見ていたが進行が見られたため、こちらにご相談に来られました。
症状は「手足の使いづらさ」と「バランスのとりにくさ」・「震え」が気になるとのことでした。
漢方薬は、
①自律神経や筋の緊張を鎮める漢方薬
②血流を整える漢方薬
をお渡ししました。
漢方服用開始から4ヶ月、震えが少しずつ減っていてるとのこと。
漢方服用開始から8ヶ月、バランスを取れるようになり、歩行が以前よりも楽とのことでした。
漢方服用開始から1年1ヶ月、手足も幾分動かしやすいとのことでした。
症状に良い変化が見られているようで安心いたしました。
引き続き改善が見られるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。